クチコミ

  • モンゆう 様
  • 投稿日:2022年08月10日

使っていたベッドマットレスの腰部分がヘタってきたので購入しました。
ベッドのスノコに直接置くとちょっと硬く感じたので、ウレタンマットレスに付属のコンパネを敷いて使っています。

お店からのコメント

 ご購入と口コミ投稿ありがとうございます。
 モンゆう様は弊社のある山形がホームのサッカーJ2モンテディオ山形(以下モンテと略します)の熱烈なサポーターとお見受けいたしましたが、弊社がモンテのサプライヤーパートナーとして、選手の腰痛回避と運動能力アップを願って選手全員に「腰痛専用敷布団」を協賛し始めてから今年で十年になります。
 モンゆう様がモンテ試合観戦でNDソフトスタジアムにお越しの際は是非、弊社ショールームにお立ち寄り下さい。
 その際はお手数でもアサギネットショップ相談ダイヤル担当の冨樫までご一報下さいますようお願い致します。
 ありがとうございました。

  • 栗原裕一 様
  • 投稿日:2022年07月27日

旅館で熟睡できたので妻がとても気に入り、夫婦で購入しました。その後、毎日熟睡しています。私は、腰痛が治ったようです。良い布団に出会うことができました。

お店からのコメント

 ご購入とおすすめ度が五つ星の口コミ投稿ありがとうございます。
 弊社のネットショップにご注文下さるお客様の65%は、旅館に泊まって寝心地を実体験されたお客様からのものであり、この購入方法は寝具選びの一番良い方法と言えるでしょう。
 何故なら、例えば敷布団なら毎晩・必ず7時間も「睡眠」に使う道具であり、しかもその「睡眠」は食事・運動と並んで人間が生きる上で最も大切な「健康の三要素」の一つだからです。
 又、腰痛解消効果は当敷布団の凹凸構造の中芯で腰部を点で支える体圧分散効果によるものですが、旅館宿泊でこの敷布団を「何故だろう?」と意識する方は朝、起きた時にいつもよりも腰痛が和らいだと感じた方が圧倒的に多いようです。
 ありがとうございました。

  • MASAAKI 様
  • 投稿日:2022年07月23日

量販店で買った敷布団で寝ていましたが、朝起きると体のあちこちが痛くて困ってました。
アサギの敷布団を購入して約1週間、ほぼグッスリ7時間ほど寝れています。
朝起きた時の体の痛みもすべてがなくなったわけではないですが、かなり解消できています。

お店からのコメント

  ご購入と口コミ投稿ありがとうございます。
 日本で、10年間にわたり、全国の男女11万人を対象に死亡状況と睡眠時間との関係を調査した結果、死亡率の最も低かったのは、男女共に7時間睡眠の人達、という結果でした。
 同様の調査は米国でも111万人を対象に6年間にわたって実施され、結果は7時間睡眠の人達が最も死亡率が低かったのです。
 以上の結果からMASAAKI様の7時間睡眠は死亡率が最も低く、長寿になる理想の睡眠時間と言えるでしょう。
 ちなみに量販店で購入の敷布団は、ポリエステルやウレタン等石油化学系素材入りだったものと思われますが、それらは吸湿放湿性がない為に、成人の就寝中の一晩にかくコップ一杯分の汗で蒸れるので、寝苦しくなり、それから逃れようとして頻繁に寝返りを打つ為に、身体のあちこちに痛みが出るのです。
 弊社が開発したこの敷布団は、備長炭や羊毛混ワタ等天然由来の素材を主力に使用の為に、吸湿放湿性があり、蒸れずに熟睡できるのです。
 ありがとうございました。

  • スギモト 様
  • 投稿日:2022年06月13日

以前は起きた時に腰が痛かったですが、今ではそれがなくなりました。快適です。

お店からのコメント

  ご購入とおすすめ度が五つ星の口コミ投稿ありがとうございます。
 弊社の敷布団がスギモト様の腰痛解消のお役に立ててうれしく思います。
 人間の理想的な寝姿勢は、あお向けで頭のてっぺんから足のくるぶし迄、横から見て真っ直ぐになっていることと言われますが、その際に全体重の44%を腰部で支えるために普通の敷布団では腰が沈む状態となって、腰痛を引き起こすのです。
 この敷布団は凹凸構造の中芯による体圧分散効果で、腰部が沈まないので腰痛は起きないのです。
 ありがとうございました。

  • 特になし 様
  • 投稿日:2022年06月13日

旅館で使用した敷布団が腰痛持ちの私にとって凄く良くて十数年ぶりに腰痛の無い朝が迎えれました。ホテルフロントで購入先を聞き早速御社で上記
商品を購入しました。が残念ながら同じ仕様ではないようで満足ゆく使用感は得られてません。もう少し良く調べてから購入すれば良かったと思ってます。

お店からのコメント

 ご購入と口コミ投稿ありがとうございます。
 特になし様のご期待にご満足いただけるような対応ができずに、誠に申し訳ございませんでした。
 又のチャンスをいただけますよう更なる研鑽を積んで、より良いモノ作りに邁進してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
 ありがとうございました。
 アサギ(株)ネットショップ 相談ダイヤル担当 冨樫 一恵

  • リンリン 様
  • 投稿日:2022年06月01日

丁度、購入直後に体調を崩したのですが、この布団のお陰で何とか睡眠が確保出来ています。体調が回復したらもっと中途覚醒が減ると嬉しいと思っています!

お店からのコメント

 ご購入と口コミ投稿ありがとうございます。
 リンリン様の体調を回復させるにはこの敷布団はもってこいの寝具です。
 人体は37兆個の細胞で構成されており、それを活性化させることで体調を回復させるのですが、その為には血液循環による細胞の新陳代謝が不可欠なのです。
 この敷布団は(1)凹凸中芯で血流を止めず、生地裏に装着の(2)備長炭シートから発するマイナスイオンで血流をアップさせることで細胞の活性化を促し、リンリン様の体調回復に必ず役立ちます。
 但し、この敷布団にベッドパットや分厚いタオルシーツ等を敷くと、上記(1)・(2)の効果を阻害するので、薄いシーツをかぶせるだけでおやすみください。
 ありがとうございました。

  • マッスル先生 様
  • 投稿日:2022年05月26日

体が楽でぐっすり眠れました

お店からのコメント

 ご購入と五つ星評価の口コミ投稿ありがとうございます。
 マッスル先生の日頃の激務の疲れを癒すには、質の良い睡眠が一番効果的なのですが、その「質の良い睡眠」は「質の良い寝具」からしか生まれません。「質の良い寝具とは?」を追求し続けて今年で百十数年の弊社は、モノ作りにおいて以前より一つの基準を遵守しております。
 「質の良い寝具」とは人間の身体に優しい寝具であることです。
 これから述べることは先生には釈迦に説法かも知れませんが、大事な部分なので先生からのご確認も頂きたく、あえて述べさせて頂きます。
 身体に優しい第一条件は吸湿放湿性があることです。人は就寝中の一晩にコップ一杯分の汗をかきますが吸湿放湿性がない例えば、ウレタンやポリエステル等石油系素材入りの寝具では蒸れて寝苦しくて熟睡できません。
 先生がぐっすり眠れたのは、この敷布団や枕の中身に天然素材の羊毛混ワタと表生地裏に装着の備長炭シートが吸湿放湿性を発揮した結果、眠りを妨げる蒸れを封じたことによるものです。
 又、寝る際に体が楽なのは、この品が他の一般的な敷布団とは構造が全く違うことによるものです。
 人は37兆個の細胞の集合体であり、その一つ一つが生き生きと活動する為には血液の循環による新陳代謝が不可欠なのですが、一般的な敷布団は平らな構造なので、自分の体重で皮膚の表面を多く走る血管をベタっと潰す為に、生命維持に不可欠な血液の循環を妨げるのに対し
この敷布団は凹凸構造の中芯が身体を点で支えることで血管を全面的には圧迫せずに、さらに備長炭から発するマイナスイオンが血流をアップさせる為、細胞の新陳代謝を活発化させるので、体が楽になるのです。
 ありがとうございました。

  • デイジー 様
  • 投稿日:2022年05月09日

山形の旅館にて良い布団だと思い、購入しました。
ちょうど良い硬さで、よく眠れます。

お店からのコメント

 ご購入と口コミ投稿ありがとうございます。
 弊社ネットショップの全お客様中、旅館宿泊時に実際に寝てみて体験したのがきっかけで注文を下さるお客様の割合は約70%です。
 この敷布団は製造メーカーの弊社が35年前に開発したものですが、今だにベストセラーを継続しているその理由は、「寝心地の良さ」に尽きます。
 その寝心地の良さの源泉は天然由来の素材を主体にモノ作りしているからなのですが、弊社には他にもシルク100%の枕や手引真綿入り敷布団等、他社にはないお客様の健康に役立つ品々を取り揃えておりますので、隣県に在住のデイジー様にもご来店下さいますようご案内申し上げます。
ありがとうございました。

  • 三面ソウジ 様
  • 投稿日:2022年03月28日

今回は、自分用と妻用とスーパーウェーブハードタイプを購入しました。受注生産という事で、少し発送まで時間がかかりましたが、とでも厚みもあり、しっかり作られていて、使用初日の就寝に期待が膨らみました。アサギさんの布団については、妻と行った山形の旅館で使用していたので、良い布団であることは分かっていました。自分は、膝、腰が悪いので、布団が合わないと、痛みが出てしまいますが、既に2か月使用していますが、痛みもなく、ぐっすり眠れていると思います。妻は、真綿巻き枕も3月の山形旅館で、本社ショールームで、購入し、絶賛しているので、自分も、近いうちに購入したいと思っています。

お店からのコメント

 ご購入と口コミ投稿ありがとうございます。
 合わせて、遠方からの山形温泉巡りの帰路にもかかわらず、弊社ショールームへお立ち寄りくださいましてありがとうございました。
 受注生産でお待たせして申し訳ございませんでした。
 弊社の敷布団が三面ソウジ様の膝・腰の痛みの改善のお役に立てて、大変うれしく思います。
 次回の山形温泉巡りの際も是非お立ち寄り下さい。お待ち申し上げます。

  • きぬくん 様
  • 投稿日:2022年03月28日

今回、主人が、自分用も含め、私の分も購入してくれまた。布団の良さは、山形の旅館にて使ったことがきっかけです。体重が、あるので、購入してくれた布団は、ハードタイプと言うことで、布団の凹凸と厚みがあるように感じられました。使用初日から深い眠りにつく事が出来、3日ほと経った頃から、脚の甲の神経痛が、無くなりました。本当に驚きました。薄いシーツ1枚で寝ていますが、布団の特性の為か、体は、ポカポカです。真綿巻き枕も本社シールームで購入しましたが、敷き布団との相性も抜群です。

お店からのコメント

 ご購入と口コミ投稿ありがとうございます。
 合わせて、遠方からの山形温泉巡りの帰路にもかかわらず、弊社ショールームへお立ち寄りくださいましてありがとうございました。
 さて、人間の病気の原因はその部分の細胞が弱って来たことから起こる現象であり、それを改善するには血液の循環による新陳代謝を活発化させることで細胞をよみがえらせるのが一番の近道なのですが、きぬくん様の場合は、当敷布団の表地裏に装着の備長炭シートから発するマイナスイオンが血流をUPさせ、新陳代謝を活発化させた結果、足の甲の神経痛が無くなったものと思われます。
 又、体がポカポカなのは、人間の体温はそれよりも一℃高い血液温度で維持されるのですが、体圧分散用の凹凸中芯によって血管がベタっとつぶされない為に暖かいので、薄いシーツ1枚が正解です。
 ちなみにガン細胞は冷たい場所で生息しやすく低体温の方は要注意であり、逆にガン細胞をやっつけるNK(ナチュラルキラー)細胞は血液温度が高ければ高いほど活躍するので、体内で血液温度が最も高いのは心臓であり、「心臓ガン」というのは聞いた事がないのはこの理由によるものと相談ダイヤル担当は確信しております。
 詳細は又お見えになられた際に実演で説明させていただきます。お待ち申し上げます。

Q&A会員登録ツイッターバナーフェイスブックバナー

ネットショップ営業カレンダー
  • 今日
  • 定休日


☆営業時間☆
平日9:30~17:30
土・日・祝休業

お電話での
お問合せやご注文などは
フリーダイヤルをご利用ください。
0120-102-287
休業日でも対応しております。

ネット注文画面からのご注文は
24時間受け付けております。
時間外や休業日に承ったご注文は、
翌営業日以降の対応となります。

QR

ページトップへ